Sales Engineer - Civil Engineering/ セールスエンジニア(土木)- 東北
Vollzeit
Verkauf
Sendai, Miyagi, Japan
Vollzeit
Verkauf
Sendai, Miyagi, Japan
現在、コンクリートの本来の特性を強化する高性能なコンクリート混和剤の需要は急速に高まっています。世界のコンクリート混和剤市場規模は、2023年に208億5000万ドルと評価され、2024年には227億8000万ドル、2032年までに429億ドルに成長すると予測されています。
日本におけるインフラ補修は重要な岐路に立っています。高度経済成長期に建設された様々なインフラはすでに50年を経て、経年劣化や塩害による腐食が頻発しています。国土交通省によれば2030年における50年経過の道路橋は全体の54%、港湾施設は44%との統計結果で、今後さらに適切な補修による長寿命化が課題となります。シーカ・ジャパンは画期的な長寿命補修材料および土木防水・防食材料を提供するとともに、新たな工法提案を行い社会に貢献しています。
【職務詳細】
【取扱商品】
【研修期間や独り立ち後のフォロー体制について】
※入社2か月程度業務書類作成やプロダクト理解のトレーニングを準備しています。その後OJTで先輩のシャドーイングなどをしながら一人で業務を回せるようサポート体制を組んでいます。
1日の業務の流れ(例):
AM:
クライアントとの商談の準備
土木コンサル会社に訪問し、物件の進捗確認などを行う
PM:
ゼネコンとアポイント、物件の情報収集
防水施工店訪問
その間も官公庁自治体、クライアントからの製品及び工法についてなど様々なお問い合わせに対応します
※直行直帰、資料作成の際には在宅も可能で、慣れればなれるほど自分で裁量を持ったタイムマネージができるようになります
必須応募条件:
建設または土木関連の法人/技術営業経験
※営業にチャレンジしたい技術経験を有する方からのご応募も歓迎
普通自動車免許
尚可
インフラの防水および保護コーティングに関する知識
官公庁を担当しての入札や見積作成の経験
求めるスキル・コンピテンシー:
チームワーク力
目標達成にむけて計画を立て、行動を起こす力
仕事のやりがい:
工法には様々あり、まだまだ改良の余地もあります。
日々のクライアントとの関係構築から開発の話が膨らみ、新しい工法につながるなど大きく広がりのあるお仕事です。災害対策をはじめ、今後大きな取り組みが想定される社会インフラの事業にかかわることは、社会貢献度も高く「面白い!」と実感できることが多々あります。
さらなる事業拡大を図ろうというフェーズの当社でぜひチャレンジしませんか
必須応募条件:
法人営業経験3年以上(建設または化学関係の技術営業経験があれば尚可)
求めるスキル・コンピテンシー:
チームワーク力
目標達成にむけて計画を立て、行動を起こす力
勤務地:宮城県(仙台)
※東北地域をご担当いただきますので、日帰り含む出張がございます
Japanese language proficiency is required.
Candidates must have a valid work visa for employment in Japan.
シーカは、建築分野や自動車産業における接着、シーリング、制振、補強、保護のための革新的なシステムや製品の開発・生産で世界をリードする特殊化学品会社として、世界的に認知されています。世界101カ国に子会社を持ち、300以上の工場を持つシーカは、全世界で33,000人以上の従業員を擁し、2023年度の売上高は112億スイスフランでした。日本では、シーカは長い歴史を持ち、1200人以上の従業員からなる献身的なチームを擁しています。